コットンリネンのストレッチ素材。
BLUESという新作モデルでワンタックのスリムフィット。ガーメントダイで風合いの良い仕上がりになっております。
ストレッチが効いているのでストレスなくお召しいただけます。
※同素材のジャケットもご用意しておりますが、商品完成後の色味がジャケットとパンツで多少異なっております。セットアップでご注文ご希望の方は、あらかじめご了承いただいた上、ご注文くださいませ。
コットンリネンストレッチジャケット カーキの商品ページは>>こちらから
【干場着用サイズ】
身長 178cm、体重 62kg、干場着用サイズ:46

【暑い夏を優雅に乗り切る粋なコレクション】
「LANVIN COLLECTION(ランバン コレクション)」は、長年、日本のファッションを牽引してきたトップスタイリストの祐真朋樹さんがディレクションするブランドです。今シーズンのテーマは「Las Grandes Vacances」。写真家ロベール・ドアノーが1937年〜71年までに撮影したフランスの休日を、小説家ダニエル・ぺナックの文章で綴った同名の写真集にインスパイアされた開放感溢れるスタイルを展開しています。
なかでも、僕が気に入っているのがゆったりシルエットのウール天竺のTシャツです。これが本当にいいんですよね。こちらは伊・REDA社のニュージーランドメリノウール(ZQメリノ)を使用したモデル。実は、天然素材メリノウールには、合成繊維では真似できないほど多くの機能が備わっていて、冬は暖かいのに夏は涼しい、水を弾き湿気を吸収、型くずれしにくく、汚れにくいなど、アウトドアウェアのベースレイヤーとして以前から重宝されてきましたが、それをファッションにしてしまうあたりはさすが祐真さん。色は、ネイビー、グレー、そして僕の別注した限定のブラックと、すべて無地で展開。さりげなく着られて、どんなコーディネイトもいまっぽく見える抜群の効果があるので、個人的に全色欲しいと思っています(笑)。
また、この快適さとエレガンスを兼ね備えたZQメリノは、主力アイテムに多く用いられていて、ウールトロピカル素材のシャツブルゾンとパンツはその代表格。今シーズンのテーマであるフランスの人々が心待ちにするバカンスでの開放感溢れるスタイルを体現しています。セットアップで着られるので、エレガントな雰囲気がキープしつつも、通常のジャケット&パンツの組み合わせより、リラックスしたムードを醸し出せるのがポイント。暑い夏の時期、絶対に重宝すると思いますよ。
で、そういったスタイルの足元は、やはりサンダルが似合いますよね。ここで紹介するレザーストラップサンダルは、イタリアのビッグメゾンのシューズを数多く手がけるファクトリーが立ち上げた新ブランド「N.GW(エヌ.ジーダブリュー)」とのコラボによるもの。N.GW は2022年春の誕生ながら、すでに感度の高い人たちから支持されていて、多くのセレクトショップで注目されているんです。僕も一足買っておこうかと思案中です。
あと、もうひとつ気になったのが、伊・アルビニ社のリネン生地を使ったプルオーバーシャツ。これは特殊な染色方法でつくられた素材を使っていて、ゆったりとしたサイジングに柔らかな肌触りがとてもマッチしています。着た感じは無地のハワイアンシャツみたいなんですが、品よく大人っぽく着られるのがいいなと思って。タンクトップの上にはおるように着て、ワイドパンツと合わせたらよさそう。ちょっと不良っぽく着たいと思って、こちらもブラックを別注でつくってもらいました。LANVIN COLLECTIONには、夏が来るのが楽しみになるアイテムが勢揃いしています!
Written by Yoshimasa Hoshiba
品番 | 191-2313008 |
カラー | カーキ(38) |
素材 | 綿63% 麻34% ポリウレタン3% |
生産国 | ブルガリア |
Notes |
サイズ表記 | 46 | 48 | 50 |
ウエスト | 78 | 82 | 86 |
ヒップ | 48 | 50 | 52 |
渡り | 28 | 29 | 30 |
股上 | 20 | 20.5 | 21 |
股下 | 83 | 84 | 85 |
裾幅 | 16 | 17 | 17 |
(単位:cm)
こちらのパンツはタタキ仕上げになっています
裾の修理が必要な場合は、市中のお直し屋さんに直接お持ち込みください。
毎週水曜18時更新のMINIMAL WARDROBEチャンネルVol.155で、干場が以前より気になっていたL.B.M.1911の23SS展示会に潜入!!
エスプリ・ユージーの中村さんにアテンドしていただきながら、MINIMAL WARDROBE販売商品の買い付けの全貌をご紹介しています。
是非ご視聴ください。
Youtubeを見る>>こちらをクリック