ウルトラライト カシミヤクルーネックTシャツ ブラック – MINIMAL WARDROBE(ミニマルワードローブ)   
Skip to content

MANRICO CASHMERE

ウルトラライト カシミヤクルーネックTシャツ ブラック

在庫販売:ご注文確認後1~5営業日内にお届け
$811

商品ご注文時の同意事項


  1. 発送に関するご案内
    商品発送は各ブランド毎となります。複数ブランドをまとめてご注文の場合、別便でのお届けになります。なお、同じブランドで在庫品と予約・受注品を同時にご注文の場合、予約・受注品が仕上がり次第、まとめての発送となりますので、別送をご希望の場合は、別々にご注文ください。

  2. 配送先の変更について
    入力間違いや転居等により配送先の変更が必要な場合、商品発送後にお客様ご自身で配送会社にお送り先の変更をご依頼ください。※別途転送料が掛かる場合がございます。
    もしくは、ご注文完了後1時間以内であれば、ご自身でご注文をキャンセルし、正しいご住所でお買い直しくださいませ。

同意事項についてすべて確認し、同意する。

同意するにチェックしてカートに入れてください。

MANRICO CASHMEREのウルトラライトシリーズのクルーネックTシャツです。ウルトラライトとは、世界に1台しか存在しない1950年代のストッキング製造用の編機を改造して作られたニッティングマシンに、マンリコカシミヤのアラシャンホワイトカシミヤで紡いだ、スペシャルヤーンであるウルトラライトカシミヤを使用して編み上げられています。極上の糸を45GGという超ハイゲージに編立てた、マンリコカシミヤでしか作ることができないクオリティです。

カシミヤのTシャツと言うとあまり馴染みないかもしれませんが、カシミヤは自然界に存在する最も優れた天然機能素材の一つとされています。実は素肌に着用し、非常に快適に過ごすことができるのです。
カシミヤの繊維熱伝導率はコットンやシルクや化学繊維に比べ非常に優れており、繊維の表面にはスケール(キューティクル)構造があるため空気中の水分を吸放出して快適な湿度を保つように調整してくれます。夏は涼しく冬は暖かい自然の温度調節機能と吸放湿性、さらに消臭、速乾機能まで持ち合わせた正に自然界最高の天然機能素材です。
オールシーズンご愛用いただける、最高の素材を用いた最高のベーシックアイテムです。


【世界最高のTシャツ現る!?】

世界的に知られる数多くのラグジュアリーブランドのOEMなども手がける、1992年創業のカシミヤ素材を専門としたファクトリーがManrico社です。同社は創業当時から、すベてメイド・イン・イタリーにこだわって生産しており、最高品質の素材開発と革新的なカシミヤ製品を生み出すことに情熱を傾けてきました。

そのManrico社が満を持してスタートさせたのが「MANRICO CASHIMERE(マンリコ カシミヤ)」という名の自社ブランドです。こちらは、かの有名なイタリアン・モードの帝王が好んで着用していたTシャツに着想を得た一枚。カシミヤのTシャツというと日本ではあまり馴染みがありませんが、実は素肌に着てもとても快適に過ごすことができるんです。

とはいえ、日本の高温多湿な気候では、時期によっては一枚インナーを挟んでしまうのは致し方ありませんが、このトロットロの着心地は人生で一度は味わっておくべき体験。きっと、やみつきになってしまうはずです。

カシミヤは繊維自体に空気中の水分を吸放出して快適な湿度を保つように調整してくれる機能があり、夏は涼しく冬は暖かい自然の温度調節機能と吸放湿性、さらに消臭・速乾機能まで兼ね備えた自然界最高の天然機能素材。非常に軽いウエイトと、カシミヤならではの極上の質感は、まさにTシャツの最高峰といえるのではないでしょうか。

何はともあれ、とにかく着用したときの肌触りが素敵過ぎ! 僕は黒を愛用しているのですが、一枚で着ても絵になるし、ライダースジャケットやテーラードジャケットのインナーとしても相性抜群。僕が知り得る限り、これは世界最高のTシャツかと……。控えめに言っても、間違いありません(笑)。

Written by Yoshimasa Hoshiba

品番 MU001
カラー ブラック
素材 カシミヤ 100%
生産国 イタリア
シーズン 通年
Notes

 

サイズ表記 S M L XL
肩幅 41
42
43
45
バスト 51
53
55
57
ウエスト 48 50 52 54
着丈 64
66
68
70
袖丈 22.5
23.5
24.5
25.5

(単位:cm)

ご注文(返品・交換)について

配送について

お支払いについて

アカウント登録について

メルマガ登録について

上記に該当しないご不明点

You may also like

Recently viewed