上質ニットブランド「GRAN SASSO」
10月上旬販売予定
入荷連絡受付中
『大人のカジュアルスタイルを昇華するニットパーカー』
ニットのジップパーカーは、一般的なスウェット地のパーカーよりも、上質な雰囲気を醸し出し、大人のカジュアルスタイルを昇華してくれます。
軽く柔らかい肌触りのジーロンラム素材を採用したニットパーカーは、厚すぎず、薄すぎない肉厚感のミドルゲージ。上下から開閉できるダブルジップは、着こなしの幅も広がり、レザーブルゾンやジャケットのインナー使いとしても、使いやすい一着です。
また、身頃は継ぎ目のないホールガーメント仕上げになっており、適度なゆとりが洗練されたシルエットを生み出します。着用時にはフードの柔らかな表情が首元にくる為、上品且つリラックスとした雰囲気を高めてくれます。コーディネートにも取り入れやすい綺麗な色合いは、これからの季節に最適な一枚ではないでしょうか。
【干場着用サイズ】
身長 178cm、体重 62kg、干場着用サイズ:50

【GRAN SASSOのニットで叶える、ベーシックの極み。イタリアらしい素材と技術で、日常に上質を】
1952年に伊・アブルッツォ州で起業精神に溢れたディ・ステファノ4兄弟によって創業されたニット・カットソーブランドが「GRAN SASSO(グランサッソ)」です。ブランド名は勤勉な同州の人々の誇り高き山地の名前に由来しています。厳選した高品質な素材とイタリア国内での生産にこだわり、伝統的な技術を守りながらも革新的な設備や方法を導入することで最高品質を実現し、その品質をアップデートし続けています。
2025年秋冬シーズンの展示会で久しぶりに見て、「品質が商品を物語る」というブランド哲学が、隅々まで浸透していることにあらためて驚きました。素材の上質さや編み込みの美しさはもちろん、色やデザインのバランスも申し分なく、日常で自然に使えるアイテムがラインナップされています。
僕が以前から愛用しているのは、12Gメリノウールのクルーネックニットです。GRAN SASSOのなかでロングセラーを誇る定番で、色はネイビー、グレイ、ブラウンといったベーシックカラーがおすすめです。シンプルだからこそ、クオリティのよさが際立つんですよね。僕は、ジャケットのインナーに使うことが多いのですが、ニット単体でも上品に決まります。価格も2万9700円と手が届きやすく、品質とのバランスが本当に絶妙なので、ついつい色違いで揃えたくなるんですよ。
さらに、出張や旅のお供として重宝するのが、ジーロンジップアップパーカーです。オーストラリアのジーロンラムという子羊からつくられる素材は、柔らかくなめらかで、カシミヤに匹敵するといわれるほどの肌触りです。軽くて暖かく、通気性もあるので、空港やホテル、移動中でも快適に過ごせます。僕は普段、Tシャツの上にさっとはおって、ジョガーパンツやチノーズと合わせることが多いですね。カジュアルだけれど上質さを損なわない、まさに大人のラフスタイルにぴったりの一枚です。
また最近注目なのが、12Gカシミヤのハーフジップです。ここ数年、ハーフジップのデザインが再び注目されていて、Tシャツの上に重ねてジャケットをはおると、コーディネイトに程よい抜け感を演出できます。肌触りのよいカシミヤは寒い季節でも快適で、僕は仕事の合間にカフェで打ち合わせするときなどによく着ています。色もネイビー、グレイ、キャメルと汎用性が高く、どの色も日常の風景に自然に溶け込みます。
GRAN SASSOのニットやカットソーは、どれもベーシックでありながら上質。だからこそ、ちょっとした組み合わせや着こなしの違いで、印象が大きく変わります。僕にとってGRAN SASSOは、「着る喜び」を再認識させてくれるブランドであり、さりげなく取り入れるだけで、スタイルの格が上がる気がします。これからの季節、手放せない存在になること間違いなしです。
Written by Yoshimasa Hoshiba
品番 | 24172/25024 |
カラー | ネイビー |
素材 | 100% ウール |
生産国 | イタリア |
Notes |
Size:44 | Size:46 | Size:48 | Size:50 | Size:52 | |
バスト | 47 | 48 | 50 | 51 | 53 |
着丈(BNP) | 60 | 60.5 | 63 | 65.5 | 67 |
裄丈 | 83 | 84 | 86 | 87 | 89 |
(単位:cm)
※サイズ詳細に関しましては、生産過程による個体差があり、1cm~2cmの誤差が生じる場合がございますので、予めご了承ください。
サイズ表上:着丈(BNP): 後衿ぐり中央から裾までの長さ
詳しくはこちらをクリック