葉合せ 2つ折り財布 – MINIMAL WARDROBE(ミニマルワードローブ)   
Skip to content

T・MBH

葉合せ 2つ折り財布

受注販売:ご注文より3週間後のお届け
¥148,500(税込)

受注販売商品に関する同意事項


  1. ご注文キャンセル・交換・返品不可商品
    受注生産商品のためご注文完了後のキャンセル、ご交換、ご返品をお断りしております。(不良、誤配送の場合を除きます。)

  2. ご決済について
    ご注文時に商品代金全額お支払いを申し受けます。
    なお、銀行振込でお支払いの場合、ご注文より7日以内に振込をお願いしております。ただし、受注期限直前にご注文いただいた場合については受注期間内のお支払いが必要となります
    ※受注期間以降はキャンセルとなります。ご注意くださいませ。

  3. 発送に関するご案内
    商品発送は各ブランド毎となります。複数ブランドをまとめてご注文の場合、別便でのお届けになります。なお、同じブランドで在庫品と予約・受注品を同時にご注文の場合、予約・受注品が仕上がり次第、まとめての発送となりますので、別送をご希望の場合は、別々にご注文ください。

  4. 配送先変更について
    入力間違いや転居等により配送先の変更が必要な場合、商品発送後にお客様ご自身で配送会社にお送り先の変更をご依頼ください。※別途転送料が掛かる場合がございます。
    もしくは、ご注文完了後1時間以内であれば、ご自身でご注文をキャンセルし、正しいご住所でお買い直しくださいませ。

同意事項についてすべて確認し、同意する。

同意するにチェックしてカートに入れてください。

海外発送不可商品

海外への発送はお断りいたしております。
発送可能国からご注文いただいた場合でも、国内住所への配送先変更または、ご注文キャンセルをさせていただきますので予めご了承ください。
This products cannot be shipped overseas (shipping to outside of Japan). Even if you purchase the item for international shipping, We will cancel the order. (Or we may ask for domestic adress for shipping after purchase). We are so sorry for the inconvenience.

ポケットが4つしかないコンパクトなお財布です。
パーツを極端に減らす事で、厚みを抑えたお財布になりました。お札は2つに折ってから入れるので、仕切りがないのに、お札を仕切れます。

「葉合せ」はステッチを使わず、包丁で組み立てる新しい製法による革小物です。ステッチが無いので、コンパクトで大容量、薄くて丈夫な作りになっています。

 

【独自の製法で開発されたラグジュアリーな革小物】
「T・MBH」を知ったのは、誕生日祝いに知人からカードケースをプレゼントしていただたのがきっかけでした。見るからに上質な素材を使っていて、シンプルなのに機能的。気になって調べてみると、革小物司の岡本拓也さんが、“見たことのないものをつくりたい”という情熱から、製法自体を開発していることがわかりました。
今回、紹介する革小物は、すべて「葉合せ」という厚さ約0.4㎜の革を2枚貼り合わせ、のりしろをズラすことでステッチがなくても剥がれにくくした製法によるもので、内側の革を一度組み立てたあとに、外側の革でそれを包むように仕上げているのが特徴です。ステッチがないので糸のほつれもなく、穴を開けないので薄くても強度も十分。1日3回砥ぐ革包丁でしかできない、斜め漉きする技術があるからこそ完成したモデルなんだそうです。
何でも、この技術のすごさを聞きつけた世界的ラグジュアリーブランドのスタッフが、製法を教えてほしいとやってきたこともあるんだとか。実際に使ってみてわかったのですが、薄いのに、驚くほどの大容量。ジャケットの内ポケットに入れてもかさばらず、スマートに持ち運べます。こういうオリジナリティがありながら、長く使える普遍的なアイテムこそが、僕の目指しているミニマルワードローブの真骨頂なんです。
表側の素材は、最高級ポロサスクロコを使用。クロコダイルは一つひとつ異なるため、自分だけの一点ものとして、その表情を楽しむことができます。内装にはドイツ・ぺリンガー社のノブレッサカーフを用い、コバの処理は特別に配合したロウを繰り返し入れ込んで手磨きで仕上げています。
あと、つくり手の岡本さんに深く共感したのが、色気とは何なのかを追求しているところ。革製品自体に色気があるわけではなく、どうしたら色気のある革製品がつくれるのか、正解のない答えをずっと探していると言うんですね。そこは僕もまったく一緒で、岡本さんなりのいまの答えがちょっとした違和感だと言うんです。マチがないのに大容量だったり、堅牢そうな見た目なのにフニャフニャの素材だったり……。
表面に控えめに付けた「えくぼ」と呼ばれる18Kピンクゴールドのブランドアイコンもそうした考えからきたもので、配置場所は無造作に決めているらしいんです。そのへんのセンスもいいですよねえ。そんな話を聞けば聞くほど、揃えたくなってしまうシリーズです。  
========================

written by Yoshimasa Hoshiba

『MINIMAL WARDROBE CHANNEL VOL.61』も是非ご覧ください。職人の岡本さんをお招きして、T・MBHの技法を大公開。葉合わせとは…?T・MBHが誇るエキゾチックレザー小物の魅力大放出!岡本さんと干場の笑いの絶えない対談も必見です。

MINIMAL WARDROBE CHANNEL VOL.61をご覧になるには>>こちら 

品番 Foldedwallet
カラー ブラック
素材 クロコダイル革 100%/ノブレッサ カーフレザー100%
サイズ 8.5cm × 9.5cm
生産国 日本
Notes
革製品のお取り扱い上の注意

・革の性質上、アルコール除菌スプレーやシートなどアルコール類の多少の付着でも、変色や革が傷む原因となりますので、ご使用の際にはくれぐれもご注意ください。
・クロコダイルは天然素材のため、一つ一つ表情が異なり、ご自身の1点をお楽しみいただけます。お届けするお品物の腑柄につきましては画像と異なりますので予めご了承ください。

返品・交換について

配送について

お支払いについて

アカウント登録について

メルマガ登録について

上記に該当しないご不明点

You may also like

Recently viewed