T・MBH 岡本さんが1点だけ作った【【コンセプトシリーズ】がMMWに登場!
ポロサスクロコのお腹のソフトな部位のみを5頭分使い、洋服を仕立てるように立体的な縫いにより非常にソフトに仕上げました。
内装には擦れや汚れに強く強度のある象革を採用しております。
えくぼだけでなく、ダブルリング部分にも無垢の18KPGを使い、思い付く贅沢を全ての投入したT・MBHが今までお作りした中で、最も贅沢な鞄ができました。

「T・MBH」を知ったのは、誕生日祝いに知人からカードケースをプレゼントしていただたのがきっかけでした。見るからに上質な素材を使っていて、シンプルなのに機能的。気になって調べてみると、革小物司の岡本拓也さんが、“見たことのないものをつくりたい”という情熱から、製法自体を開発していることがわかりました。
つくり手の岡本さんに深く共感したのが、色気とは何なのかを追求しているところ。革製品自体に色気があるわけではなく、どうしたら色気のある革製品がつくれるのか、正解のない答えをずっと探していると言うんですね。そこは僕もまったく一緒で、岡本さんなりのいまの答えがちょっとした違和感だと言うんです。マチがないのに大容量だったり、堅牢そうな見た目なのにフニャフニャの素材だったり……。
表面に控えめに付けた「えくぼ」と呼ばれる18Kピンクゴールドのブランドアイコンもそうした考えからきたもので、配置場所は無造作に決めているらしいんです。そのへんのセンスもいいですよねえ。そんな話を聞けば聞くほど、揃えたくなってしまうシリーズです。
========================
written by Yoshimasa Hoshiba
========================
written by Yoshimasa Hoshiba
全て手作業、手縫い 職人の手作りにこだわった究極のものづくり
(知れば知るほどハマっていくT•MBH これは本当に気絶です。)
MINIMAL WARDROBE CHANNEL Vol.175は>>こちらから
品番 | C013 |
カラー | ブラック |
素材 |
【表革/持ち手/肩ベルト】: ポロサスクロコ マット黒 内革:象革 黒 【ダブルリング金具】:18KPG |
サイズ | 約 30cm × 38cm × 12cm × 80cm(横×縦×上部厚さ×肩ベルト) |
生産国 | 日本 |
Notes |
革製品のお取り扱い上の注意
・革の性質上、アルコール除菌スプレーやシートなどアルコール類の多少の付着でも、変色や革が傷む原因となりますので、ご使用の際にはくれぐれもご注意ください。
・クロコダイルは天然素材のため、一つ一つ表情が異なり、ご自身の1点をお楽しみいただけます。お届けするお品物の腑柄につきましては画像と異なりますので予めご了承ください。