THE SOLE bis Made by Flathority

「福島ティアモ雄介氏 完全監修」
WILLIAM キャンバスレザー
3WAYショルダーバッグ ブラック

予約販売:2025年9月中旬頃発送予定
¥36,300(税込)

予約販売商品に関する同意事項


  1. ご決済について
    ご注文時に商品代金全額お支払いを申し受けます。

  2. 発送に関するご案内
    商品発送は各ブランド毎となります。複数ブランドをまとめてご注文の場合、別便でのお届けになります。なお、同じブランドで在庫品と予約・受注品を同時にご注文の場合、予約・受注品が仕上がり次第、同梱発送となります。別送をご希望の場合は、別々にご注文ください。

  3. 配送先変更について
    入力間違いや転居等により配送先の変更が必要な場合、商品発送後にお客様ご自身で配送会社にお送り先の変更をご依頼ください。※別途転送料が掛かる場合がございます。
    もしくは、ご注文完了後1時間以内であれば、ご自身でご注文をキャンセルし、正しいご住所でお買い直しくださいませ。

同意事項を下までスクロールして内容確認後、チェックしてください

アイテム・ジャンル・カテゴリーに捉われず、生産地にも拘らず、時代性にそった最高のクオリティーを求めて様々なアイテムを展開するブランド「THE SOLE」と、半世紀以上にわたり、日本のメンズバッグ黎明期の隆盛を支え続けている、日本の老舗バッグ工房が作り出す「Flathority」ブランドとの協業ブランド。

「最高のプロダクトとは最高の素材と技術の結晶でしか成し得ないのか?」この禅問答のような問いに全く別のアプローチから挑むところからスタートしたbisプロジェクトと、百貨店やセレクトショップとの協業や様々な商品企画やディレクションで活躍しているとファッションディレクター福島ティアモ雄介氏とのスペシャルコラボバッグが誕生しました。

倉敷の老舗メーカーが生み出した旧式のシャトル織機で時間をかけて織り上げキャンバス生地と型押しレザーが生み出す堅牢で洗練された構造をベースに、福島氏が理想とする“使えるミニバッグ”を追求して完成した、特別仕様の小型ボンサックです。

ボンサックとは、フランス語で「縦長の筒状のバッグ」を意味し、巾着のように口元を絞って閉じる構造が特徴。このアイテムはその伝統的スタイルを踏襲しつつ、現代的な解釈と用途をプラスしています。

 3WAY仕様が可能で、肩掛けと斜め掛け、手持ちの3スタイルを自在に切り替えて楽しんでいただけます。レザーストラップを継ぎ目のない一本仕上げにすることで、見た目の美しさと可変性を両立することを実現しました。

 bisシリーズの特徴である、軽量で耐久性があって丁寧且つ高度な縫製技術と、福島氏の理想とする無駄を極限まで削ぎ落としながら都市生活に必要な収納や機能を残すというデザインが融合した、日常使いに最適なミニバッグです。

コンパクトでありながら収納力がしっかりとあり、スマートフォンやミニ財布、鍵、文庫本など、必要なものを収められる絶妙なサイズ感が魅力です。

 洗練されたミニマルデザインで休日やちょっとしたお出かけに必要なものを収納することができてサッと片手で持てるボンサックは、現代の「時代性」と「クオリティ」が詰め込まれたアイテムです。

普段使いにおける“ちょうど良さ”を高い次元で体現した、現代の都市生活者に最適なボンサックです。

クラシックに効かせる
「THE SOLE bis made by Flathority」の
3WAY“巾着”という選択肢

バッグというアイテムに、いったいどれだけの可能性があるのだろうか。そう思わせてくれたのが、「THE SOLE bis made by Flathority(ザソール ビズ メイド バイ フラソリティ)」の「WILLIAM」という名の巾着型バッグです。

クラッチやセカンドバッグとも違う、でもどこか懐かしくて新しい。しかも、手持ち、肩掛け、斜め掛けの3WAY仕様。これほどまでに柔軟で洒脱なデザインが、かつてあったでしょうか!

仕掛け人は“Tiamo”の愛称で知られる、元ナノ・ユニバースの敏腕バイヤーである福島雄介さん。僕もYouTube番組で共演させていただいていますが、彼の感性には高い独自性が感じられます。

そんな彼が、THE SOLEを手がける神藤光太郎さんからのオファーを受けて別注したのが、このクラシックな装いにも合う巾着型のバッグ。 

素材は、レザーとキャンバスのコンビで、どこかヨーロッパの街角を歩く紳士のような佇まいでいて、クラシックなスタイルに絶妙な抜け感を与えてくれます。 

実は福島さんは、巾着というアイテムには並々ならぬこだわりがあるようでして……。クラシックスタイルに合わせるセカンドバッグやクラッチバッグって、そもそも薄マチじゃないですか。でも今の時代、持ち運びたいものに合わなかったりするんですよね。そこで彼は、自然と巾着に行き着いたというのです。 

とはいえ、ただ便利というだけではなく、ファッションとして成立させてしまうのが、彼の感性の凄み。これをラフに持っていたとしても、全体のコーディネートがピシッと引き締まるんですね。

THE SOLEというブランド自体が、そもそも“アイテム”という枠組みにとらわれず、時代性に合わせて最高のクオリティを追求しているんですが、カシミヤやクロコダイルといった超のつくような高級素材はもちろん、チノクロスのようなラフな素材も神藤さんの美意識にかなうものであれば、積極的に採用する。いわば「フラットなものづくり」が信条のブランドなんです。

今回のバッグも、そうした哲学がしっかりと息づいているんですよね。そして何よりこの「WILLIAM」は、ただのお洒落バッグではありません。

環境への配慮やサステイナブルという視点からもきちんとつくられている。レザーとキャンバスを組み合わせたのも、そうした背景があるんです。

いまやファッションは、カッコいいだけじゃ成り立ちません。使う側も、つくる側も、ちゃんと未来を見据えて選ぶ時代になっているんです。クラシックなスーツに合わせてもよし、Tシャツにデニムというラフな装いにさらりと合わせてもよし。まさに“大人の男の、ちょっとひねりの効いた選択肢”として、このバッグは最高の選択肢といえるのではないでしょうか!

Written by Yoshimasa Hoshiba 

品番 WILLIAM
カラー ブラック
素材 表地:ポリエステル100% 牛革
裏地:人口スエード
生産国 日本
サイズ表記 F
高さ 29
横幅(底) 19

(単位:cm)

第431回目のMINIMAL WARDROBEチャンネル(@MINIMAL WARDROBE )は、超インスタグラマー&インフルエンサーのティアモさんが登場!
干場が注目する新作バッグ「THE SOUL BIS - Made by Flathority× TIAMO別注」ついにお披露目!

MINIMAL WARDROBEチャンネル Vol.431は>>こちらから


ご注文(返品・交換)について

配送について

お支払い・領収書について

アカウント登録について

お気に入り登録について

メルマガ登録について

上記に該当しないご不明点

商品がカートに入っても、決済が完了するまで、在庫は確保されておりませんので、ご注意ください。(お客様のカートに商品を入れることができても、先に他のお客様が決済を完了させた場合、お客様が購入画面に進んだ際には売り切れになってしまっている場合がございます)

You may also like

Recently viewed