オー・エクロジオン – MINIMAL WARDROBE(ミニマルワードローブ)   
Skip to content

KITOWA

オー・エクロジオン

¥16,500(税込)
ご購入前に必ずご確認ください
商品発送に関するご案内

・商品発送は各ブランド毎となっております。
・複数ブランドをまとめてご注文いただいた場合、別便でのお届けになります。

ブランドとの在庫共有について

・商品によってはブランドと在庫を共有しているため、ご注文後に在庫がご用意できない場合がございます。誠に恐れ入りますが、在庫が確保できなかった場合キャンセルさせていただいております事、どうかご了承くださいませ。

返品・交換に関するご案内

お客様都合(香りのお好みなど)によるご返品・ご交換はお断りしております。(不良、誤配送の場合を除きます。)

知的で好奇心を忘れない大人のためのフレグランス。
伝統的な和木とリッチフレグランスが融合し、美しい旋律となって心地よく包み込みます。
凛とした木々の佇まいを表現し、ラグジュアリーな余韻を残す、珠玉のパルファムです。

希少な天然香原料をブレンドした、Made in Japanの水性香水。
アルコールを使用せず、お肌に優しい低刺激性成分を採用しました。
リッチな使い心地で香り持続時間も長いパルファムです。

<ご使用方法>
よく振ってからお肌にスプレーしてください。

HINOKI
三重県産ヒノキオイル配合
日本で古くから神聖な木として敬われてきたヒノキ。
その神秘的で清々しいウッディの香りに、生き生きとしたサイプレスの爽快感。
白い木肌をイメージさせるイリスがエレガントに漂い、サンダルウッドの香りで深みを出しています。

TOP:サイプレス ミント ホワイトペッパー
MIDDLE:ヒノキ ゼラニウム イリス
BASE:セダーウッド フランキンセンス サンダルウッド

KUSUNOKI
屋久島産クスノキオイル配合
南国の木を象徴するような清涼感溢れるクスノキの香りと、爽やかなベルガモットやグレープフルーツが織りなす心地よいハーモニー。
ミュゲのフローラルが華やかに漂い、ムスキーなトーンがセンシュアルなラストノートへ誘います。

TOP:ベルガモット オレンジ グレープフルーツ
MIDDLE:クスノキ ミュゲ カシミアウッド
BASE:ムスク バニラ ファーバルサム

HIBA
青森県産ヒバオイル配合
日本三大美林のひとつ青森ヒバ。
重厚感あるウッディな香りに、清々しさを感じるパインニードルやティーツリーのコントラスト。
甘くあたたかなトンカビーンとアンバーがキーノートとして広がり、贅沢な余韻が漂います。

TOP:パインニードル ティーツリー グレープフルーツ
MIDDLE:ヒバ ジャスミン パチュリ
BASE:アンバー トンカビーン ムスク

SUGI
朝の陽が差し込み、眩い光が広がる杉の森。
新鮮な空気を森呼吸する歓びに満ちた瞬間を、ベルガモットやセダーウッドで表現した、シトラスウッディの香り。

TOP:ベルガモット セダーリーフ ジュニパーベリー
MIDDLE:スギ ジャスミン マグノリア
BASE:セダーウッド サンダルウッド ドライアンバー

MOSS TEMPLE
雨音が苔に吸い込まれた神秘的な空気が広がる苔寺。
自然の地形を生かし、質素で幽玄な風景。
閑寂の中にある美しさをウッディやモスのノートを中心に表現した静かで潤いある香り。

TOP:マンダリン サイプレス ジンジャー
MIDDLE:オクメウッド イリス ミュゲ
BASE:モス ムスク サンダルウッド

【日本から世界を目指すメゾンフレグランス】

普段から香りフェチを公言してはばからない僕ですが、最近、とっておきの香りと出会ったので紹介させてください。「KITOWA(キトワ)」は近年、世界規模でフレグランス市場が拡大しているのにもかかわらず、ハイエンドなフレグランスは欧米のブランドばかりで、日本発信のものがほとんどなかったことがきっかけで、2018年に誕生した日本初のメゾンフレグランス。日本の美意識で世界に打って出るという姿勢に共感したのもありますが、それ以上にこれまでになかった独自の香りに感動してしまい、すっかり虜になってしまいました。

ブランド名は、古来より日本で神聖なものとされてきた木は人々の心を癒し、「木は永遠(とわ)」という願いを巡らすという思いに由来。日本にはヒノキやヒバ、クスノキといった、古くから愛されてきた香原料が数多く存在し、建築物にも多用されることから日本人の生活に深く根ざしています。ほかの国ではこれらの木々の分布が少ないため、なじみのない香りでエキゾチックな香りとして認識されているようですが、心が癒されるという点できっと世界にも通用すると確信しています。

というのもKITOWAは、天皇家にも香を納めていた450年の歴史がある香の名跡がバックグラウンド。存在感のある香りをつくる日本屈指のパフューマー(調香師)が、自然の和木からインスピレーションを得て生み出す香りは、大胆かつ革新的です。灯台下暗しとはまさにこのことで、こんなにもリッチな香りが身近にあるとは思いませんでした(反省)。

僕の愛用するオードパルファムは、そのほとんどが天然素材でつくられていて、天然香料にしか出せない高級感や高品質な香りがそれはもう素敵なんです! 特に、ヒノキは伊勢神宮と縁の深い三重県産ヒノキが使用されているとのことで、そうした物語も神秘的。香りに奥行きを感じさせますよね。また、サトウキビから採れた天然由来のアルコールを使用しているらしく、石油由来と比べてつんとした匂いがせず、まろやかな香りなのも気に入っている理由です。

もうひとつ、オードパルファムとともにハマっているのがバスエッセンスです。天然保湿オイルを豊富に使用していて、主成分の天然オリーブオイル(82%配合)は、オレイン酸といって人の皮膚に近い成分。肌になじんで浸透するので、お風呂上がりのしっとりした感じが段違いなんです。しかも、紫外線から肌を守る効果も期待できるらしく、これは我々世代の強い味方ですよね。

ラインナップがすごく豊富で、いろいろ試したいものばかり。デザインがすごく洗練されていて、中でも佐賀県の有田焼を取り入れた「ポーセリン」シリーズには注目しています。いろんなアイテムを試してみるのが、いまから楽しみ!

written by Yoshimasa Hoshiba
品番 EAU ECLOSION 
容量 50ml
サイズ 箱:高さ12cm x 幅7cm x 奥行2.6cm/重さ:約240g
本体:高さ11cm x幅6.5cm x 奥行2.3cm/重さ 約225g
生産国
日本
種類 HINOKI / HIBA / KUSUNOKI/SUGI/MOSS TEMPLE
Notes ※ご使用の際は、ヘッド部分を強めに何度かプッシュを繰り返してご利用くださいませ。

返品・交換について

配送について

お支払いについて

アカウント登録について

メルマガ登録について

上記に該当しないご不明点

You may also like

Recently viewed